天王寺、阿倍野の歯科 / 新患・急患随時受付

06-6623-0648

ホワイトニングで歯茎が下がるって本当?原因と対策を徹底解説 阿倍野区の(医)佐々木歯科医院^ ^

こんにちは!大阪市阿倍野区三明町の佐々木歯科です🐱🤍
寒さが本格化してきて朝晩の冷え込みが厳しい季節になりましたね➰🍂

乾燥も気になるこの時期、体調を崩さないよう気をつけてお過ごしくださいね🤧💖

さて、今日は【ホワイトニングと歯茎】についてお話しします。
歯を白くしたいと考える方は多いですが、ホワイトニングによって歯茎への影響が気になることもありますよね。
そこで今回は、ホワイトニングが歯茎にどのような影響を与えるのか、また健康的な歯茎を保つためのケア方法について詳しく見ていきます。

 

 

ホワイトニングで歯茎に起こりうるリスクとは?

 

 

歯のホワイトニングには【オフィスホワイトニング】や【ホームホワイトニング】などがあり、歯科医院や自宅で行うことができます。
しかし、ホワイトニングの際に使用される薬剤の成分や濃度により、歯茎や歯に思わぬ影響を与えることもあるのです。

具体的にどのようなリスクがあるのか見ていきましょう。

 

 

1️⃣歯茎への刺激と炎症

 

 

ホワイトニングに使われる薬剤の多くには過酸化水素が含まれており、漂白の役割を果たします。
この成分が歯茎に付着すると、やけどのような炎症を起こすことがあるため注意が必要です。
通常、歯科医院で施術を受ける場合は薬剤が歯茎に触れないよう注意して塗布されるため、炎症のリスクは低いものの、万が一薬剤が歯茎に付着した場合は即座に中和処理が行われます。

2️⃣歯茎が下がる?

 

ホワイトニングで歯茎が下がるという噂を耳にすることがありますが、歯科で適切に施術されるホワイトニングであれば歯茎が下がる心配はありません。
もしホワイトニング後に歯茎が下がったと感じる場合、原因は歯周病や歯磨きの力加減など、その他の要因が関係している可能性があります。

 

3️⃣痛みやしみの原因

 

ホワイトニング後に歯や歯茎に痛みを感じる場合、これは薬剤が歯の薄い部分を通して神経に刺激を与えるためです。
痛みは一時的で1~2日で収まることが多いですが、痛みが続く場合は当院にご相談ください。

 

歯茎を健康に保つためのケア方法

 

歯茎が下がってしまった場合、元に戻すことは難しいため、日頃のケアが大切です。

ここでは、歯茎の健康を守るために有効なケア方法をご紹介します。

 

1️⃣デンタルフロスの活用

歯と歯茎の間には歯ブラシだけでは落としきれない汚れが残りやすく、これが歯周病の原因になります。
そこで、デンタルフロスを使用することで歯周ポケットの汚れをしっかりと除去し、歯茎を守ることができます。
丁寧に使うことで歯周病予防に効果的です。

 

2️⃣正しいブラッシング圧で磨く

ブラッシング圧が強すぎると、歯茎が傷つきやすくなり、結果として歯茎が下がる原因になります。
力を入れずに優しく磨くようにしましょう。
また、一本ずつ丁寧に磨くことで汚れが残りにくくなります。

ご自身のブラッシング圧や磨き方がご心配な方は、当院にて正しいケア方法をお伝えしますのでいつでもお気軽にご相談下さいね🐱🤍

 

 

まとめ

 

 

ホワイトニングは歯を白く美しくするための有効な手段ですが、使用する薬剤が歯茎に炎症を引き起こす可能性もあるため、専門家の指導のもとで安全に行うことが大切です。
さらに、デンタルフロスや正しい磨き方で日頃のケアを心がけ、健康な歯茎を保つようにしましょう。
健康的な歯茎と白い歯で素敵な笑顔を手に入れてくださいね☺️

大阪 阿倍野 天王寺の歯科医院。阿部野橋駅(阿倍野区)、天王寺駅(天王寺区)すぐの歯医者です。
阿倍野区、天王寺区で歯医者をお探しなら佐々木歯科医院へ。
完全個室と最新の医療機器を完備、予防歯科、一般歯科、
インプラント、小児矯正、ホワイトニングなど、
精密、痛くない治療、大人の口腔内除菌をはじめ最先端予防、
特に子どもからの予防教育を心がけて生涯むし歯0を目指しています。

 

ドクターズ・ファイルの佐々木歯科医院のページ
佐々木歯科医院のインスタグラム