天王寺、阿倍野の歯科 / 新患・急患随時受付

06-6623-0648

痛くないけど歯茎がぶよぶよしている!原因と対処法についてお話します! 阿倍野区の(医)佐々木歯科医院^ ^

みなさん、こんにちは!大阪市阿倍野区三明町の佐々木歯科です。
この時期は、季節の変わり目で体調を崩しやすいので、皆さんもお身体に気を付けてお過ごしください😊
 
さて、今回は「痛くないけど歯茎がぶよぶよしている」状態について、その原因と対処法についてお話ししたいと思います。
 

□痛くないけど歯茎がぶよぶよしている!原因と対処法

 
痛みはないけれど、何となく歯茎がぶよぶよとしている感じがある。
そんな状態に悩まされている方もいるかもしれません。
この症状の原因は何なのでしょうか。
ここでは、主な原因とその対処法を5つ挙げてみます。
 

1:歯周病

 
歯周病は、歯茎が腫れてぶよぶよする主要な原因の1つです。
歯と歯茎の間に細菌が繁殖し、炎症を起こすことで、歯茎が腫れ上がります🦷😖
これが進行すると、歯を支える骨まで影響が及びます。
 
対処法として、定期的な歯磨きと、歯科医院でのプロのケアが効果的です。
歯石が溜まってしまうと自宅でのケアだけでは対応しきれないので、定期的に歯科医院でのクリーニングを受けましょう。
 

2:感染症

 
深い虫歯や歯の根の治療後など、歯の根っこの周辺に感染が起こることも、歯茎がぶよぶよする原因となります
これは、細菌が原因で歯茎に膿がたまることが多いです👿
 
対処法としては、感染した部分の適切な治療が必要です。
根管治療や、場合によっては抜歯が必要になることもあります。
 

3:ホルモンの変動

 
妊娠や更年期など、ホルモンバランスの変動が歯茎の炎症を引き起こすことがあります💦
 
ホルモンバランスの変動によるものは、時間が解決してくれることもありますが、不快感が続く場合は医師に相談することが大切です。
 

4:栄養不足

 
特にビタミンCの不足は、歯茎の健康を害する原因となり得ます。
 
対処法として、バランスの良い食事を心がけ、必要に応じてサプリメントで補う方法もあります。
 

5:歯の不適合な治療

 
以前に受けた歯科治療が原因で、歯茎に炎症を起こしていることもあります😢
 
対処法としては、治療した歯科医師に相談し、再評価を受けましょう。
 

□自分でできる!歯茎がぶよぶよしないための対策

 
日常生活でできる簡単な対策をいくつかご紹介します。
 

1:正しい歯磨き

 
1日に何回か、食後は必ず歯を磨くようにしましょう🪥
特に寝る前の歯磨きは欠かさないようにしてください。
 

2:歯間ブラシやフロスの使用

 
歯ブラシだけでは届かない部分の清掃には、歯間ブラシやデンタルフロスを活用しましょう🦷
 

3:食生活の見直し

 
糖質の高い食事や、刺激の強い食べ物は避け、ビタミンやミネラルを豊富に含む食事を心がけましょう。
 

4:定期的な歯科検診

 
自覚症状がなくても、定期的に歯科医院を訪れ、プロのケアを受けることが予防につながります。
 

□まとめ

 
今回は、「痛くないけど歯茎がぶよぶよしている」という症状の原因と対処法、さらには予防方法について解説しました。
歯茎の健康は、全身の健康にも密接に関連しています。
日々のケアを怠らず、定期的な歯科検診を受けることで、健康な歯と歯茎を保つ努力をしましょう
 
大阪 阿倍野 天王寺の歯科医院。阿部野橋駅(阿倍野区)、天王寺駅(天王寺区)すぐの歯医者です。
阿倍野区、天王寺区で歯医者をお探しなら佐々木歯科医院へ。
完全個室と最新の医療機器を完備、予防歯科、一般歯科、
インプラント、小児矯正、ホワイトニングなど、
精密、痛くない治療、大人の口腔内除菌をはじめ最先端予防、
特に子どもからの予防教育を心がけて生涯むし歯0を目指しています。
ドクターズ・ファイルの佐々木歯科医院のページ
佐々木歯科医院のインスタグラム