天王寺、阿倍野の歯科 / 新患・急患随時受付

06-6623-0648

歯列矯正で顎が出る😳?歯列矯正における顎の変化 阿倍野区の(医)佐々木歯科医院^ ^

こんにちは!大阪市阿倍野区三明町の佐々木歯科です。

 

みなさん、こんにちは。

 

早いもので、春の訪れを感じる季節になってきましたね🌸

 

暖かくなるにつれて、新しいことを始めたくなる気持ちも高まっているのではないでしょうか。

 

さて、今日は皆さんの中で歯列矯正に関心がある方も多いかと思いますが、その際に気になる「顎の変化」についてお話しします

 

 

🌸歯列矯正で顎に変化がでるケースとは?

 

実際、歯列矯正を経験された方からは、「顎の形が整った」「以前気になっていたしゃくれが改善された」といった声も聞かれます📣

 

しかし、これは歯の矯正によって顎の骨格そのものが変わるわけではありません。

 

歯列矯正は主に歯を適切な位置に移動させることで、顔立ちにも影響を与える事のある治療です。

 

例えば、「上顎前突」(いわゆる出っ歯)の場合、上の歯列を適切な位置に移動させることで、顔のバランスが改善されます。

 

一方、「下顎前突」(通称しゃくれ)の場合、
下の歯が前方に突き出している状態を調整することで、見た目の印象が変わるのです。

 

 

🌸歯列矯正の効果や方法は人によって異なる!

 

矯正治療が顎に及ぼす影響は、個人の口腔内の状態や治療計画によって大きく異なります。

 

 

1:患者さんの口腔内の状態による違い

矯正治療を始める前に、患者さんの口腔内を詳しくチェックします。

 

この段階で、歯並びの問題の原因や顎の骨格、歯の健康状態を把握し、治療計画を立てます📝

 

☑️重度の不正咬合や骨格に問題がある場合は、固定式の矯正装置や外科手術が必要になることもあります

 

 

2:患者さんの年齢による違い

 

年齢も矯正治療において重要な要素の1つです。

 

子どもと成人では、歯や顎の骨の状態が異なります。

 

☑️例えば、子どもはまだ成長途中であるため、成長を利用した矯正治療が可能です。これにより、顎の成長を誘導し、より良い咬み合わせを目指すことができます。

 

一方で、成人の場合は骨の成長が停止しているため、治療方法や期間が異なることが多いです。

 

 

3:治療の目的による違い

 

患者さんが歯列矯正を望む目的も様々ありますよね

 

単に見た目を改善したいという美容的な理由から、噛み合わせの問題を解決して将来的な歯の健康を守りたいという機能的な理由まであります。

 

目的に応じて、治療方法や使用する矯正装置も変わってきます。

 

 

🌸まとめ

 

歯列矯正による顎の変化について心配される方は少なくありませんが、矯正治療は主に歯の位置を調整することにより、顔立ちに影響を与える事のあるものです☝️

 

骨格自体を変える治療ではないため、
顎の形状に関して根本的な変化を求める場合は、専門医との相談が必要です🩺

 

また、矯正治療はみなさんの状態に応じて異なるため、自分に合った治療計画を立てることが大切です!

 

歯列矯正に関する不安や疑問がある場合は、

ご相談も受け付けております。

 

お気軽にお越しくださいね🦷

 

 

大阪 阿倍野 天王寺の歯科医院。阿部野橋駅(阿倍野区)、天王寺駅(天王寺区)すぐの歯医者です。

 

阿倍野区、天王寺区で歯医者をお探しなら佐々木歯科医院へ。

 

完全個室と最新の医療機器を完備、予防歯科、一般歯科、

インプラント、小児矯正、ホワイトニングなど、

精密、痛くない治療、大人の口腔内除菌をはじめ最先端予防、

特に子どもからの予防教育を心がけて生涯むし歯0を目指しています。

ドクターズ・ファイルの佐々木歯科医院のページ
佐々木歯科医院のインスタグラム