口臭に悩んでいませんか??② 阿倍野区の(医)佐々木歯科医院 ^^
2021.10.7
こんにちは!佐々木歯科医院です!
運送会の季節ですね!最近はリモート配信での運動会もあるそうです!
なんだか寂しい気持ちもありますが、離れて暮らしているおじいちゃんおばあちゃんたちは
お家でお孫さんの運動会を見る事ができていいかもしれませんね!
前回の続きの口臭についてです😊
生理的口臭は誰にでもあるもので、1日のうちで強くなる時と弱くなる時があります。
それには唾液と口腔内細菌のバランスが関係しています。
唾液には口の中のタンパク質成分を洗い流す作用をはじめ、抗菌作用や粘膜保護作用などがあり、唾液の成分が少ないと口臭が強くなりやすいのです!
就寝中は唾液の分泌が減り、細菌が増殖するため、一般的に口臭がもっとも強いのは起床直後です。
起床後に、歯磨きや食事をすると唾液の量が増え、細菌を洗い流したり、口の中のPH値が低くなるので、口臭は弱くなります😮
またストレスや緊張がある時、空腹時は、一般的に口臭が強くなりがちです😫💦
ストレスの状態では唾液量が減少し、通常よりもネバネバした唾液が分泌されます。
そのため、口の中に汚れたや食べかすが残りやすくなり、口臭が発生しやすくなります😨😨😨
病的な口臭は口腔内の疾患、特に歯周病は口臭との関連が強いと言われています!
歯周病になって歯肉から出血があると、この血液成分などのタンパク質を分解し、
口臭の原因となる揮発性硫黄化合物を作り出します。
揮発性硫黄化合物の存在が、さらに歯周病を悪化させる場合もあります。
また、歯周ポケットから出てくる歯肉溝滲出液にはメチルメルカプタンの元になるメチオニンが含まれており、口臭と歯周病には総合に強い関係が認められます。
口腔以外では、鼻や喉の病気、呼吸器の病気、糖尿病などが原因になることがありますが、
口腔と比べるとその可能性はとても低いです
一方、診療の場においては、診察しても特に医学的異常所見がなく、
口臭の測定を行っても口臭レベルが高くない人がいますが、それは心因性の口臭と言われています
口腔清掃状況は良好で、虫歯や歯周病はなく、全身状態も健康で特に治療の必要はないが本人は
「どこかに原因があって、口臭がある」と考えています。
口臭の存在を言葉で指摘されなくても、相手の態度、物腰、様子などから自分に口臭があると思い込み、
対人恐怖症や社会的不適応を生じている場合もあります、自分の口臭が気になるって方や、
口臭についてや、何かご質問がある方はスタッフまでお声かけくださいね🙋♀️🦷✨
「大阪 阿倍野 天王寺の歯科医院。阿部野橋駅(阿倍野区)、天王寺駅(天王寺区)すぐの歯医者です。
阿倍野区、天王寺区で歯医者をお探しなら佐々木歯科医院へ。
完全個室と最新の医療機器を完備、予防歯科、一般歯科、
インプラント、小児矯正、ホワイトニングなど、
精密、痛くない治療、大人の口腔内除菌をはじめ最先端予防、
特に子どもからの予防教育を心がけて生涯むし歯0を目指しています。」